【要事前申込】「“森林で生きる”ためのリスクマネジメントセミナー 腐朽菌を学び スズメバチを知って クマを見つめる」参加者募集について
2025.08.29

県は、豊かな価値を有する森林空間を活用し、新たな雇用と収入機会を生み出し、関係人口の創出・拡大につながる「森林サービス産業」の育成に取り組んでいます。
森林をフィールドに活動している事業者の方にとって、大きなリスクとなり得る生物がいます。
今回のセミナーでは、その中でも現場で遭遇しやすく、目に見えづらい危険生物「腐朽菌」や、死亡事故になりかねない「スズメバチ」、県内でも人を襲った事例がある「クマ」にフォーカスし、それぞれの生物に適した対策や身の守り方などを学びます。
【日 時 】
令和7年9月30日(火)13:00~16:50(12:40受付開始)
【会 場】
森林文化アカデミー 森の情報センター(美濃市曽代88)
【定員等】
50名(先着順・参加費無料、8月28日から募集開始)
※オンライン参加は定員なし
【内 容】
12:40~13:00 受付
13:00~13:10 開会
13:10~14:10 “腐朽菌を学ぶ”
講師:株式会社ザイエンス 景観エクスステリア部
津野瀬 浩司 氏
14:15~15:15 “スズメバチを知る”
講師:名古屋昆虫同好会
内藤 遊多 氏
15:15〜15:25 休憩
15:25〜16:45 “クマを見つめる”
講師:信州大学 山岳科学研究所
泉山 茂之 氏
16:45~16:50 閉会
【申込期間】
8月28日(木)~9月24日(水)まで ※現地参加は定員になり次第〆切
【申込方法】
以下のいずれかの方法によりお申し込みください。
①二次元コードもしくはURLから申込フォームに必要事項を入力
https://logoform.jp/form/T8mB/1179219

②別添チラシ「参加申込書」に必要事項を記入のうえ、以下の申込先に郵送、FAXまたはメールに送付
【問合せ・申込先】
岐阜県 林政部 森林活用推進課 森林サービス産業支援係
住所:〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1
電話:058-272-8472
FAX :058-278-2702
メール :c11513@pref.gifu.lg.jp

